
本週發生了伊勢路,佔領伊勢的是,
將軍義輝麾下的足利武將.
伊勢路の戦い発生
敵は将軍家の武将達
之前沒打過幾次足利武將,當然是馬上去參戰囉.
要進去伊勢之前,要先把擋在近江,尾張,伊賀三地,
前往伊勢的通路前的武將打倒.
以下は寄合所の攻略情報
伊勢に入る為
尾張・近江・伊賀の各関所と各抜け道を守護する先陣武将を倒す。
(周囲の守護兵を全滅させてからで無いと取り付けない。)
全ての武将を倒すと、封鎖が解かれ伊勢に進入できるようになる。
擋在關所前
擋在國境小路上
打了這幾天的伊勢路,目前打過的武將都是無法弱體的,只能直接打七體.
守主陣的本陣四天王應該也是無法弱體吧.
另外,武將等級似乎也會和合戰時有所不同.
不論本來是哪一陣的武將,被分配去當支陣陣主的武將等級會在55-60.
而配去當支陣副將的就會變成等級50-55.
伊勢に配置された要害の支配度を39%にすると副将、
19%にすると主将に取り付くことが可能
「伊勢路の戦い」では、日々上げた戦果や最終結果に応じて、様々な報酬を受けられる。
「伊勢路の戦い」に勝利すると、伊勢路守護職に任ぜられた勢力とその同盟勢力双方に勢力報酬が与えられる。
「伊勢路の戦い」の結果に関わらず、戦果等の条件を満たしたプレイヤーには個人報酬が与えられる。
もちろん勝利していたほうが、また戦果を多く上げていたほうが、報酬は良くなる。
クエスト伊勢手柄の検分を受けると、検分済手柄に応じて報酬が与えられる。
不過這伊勢路真的是很折磨人的設計,目前看來破關幾乎是不可能,
感覺就是拖時間用的XD
首先,一個支陣有2個武將,也就是副將和主將.
每個支陣都有戰意,一開始都是100%(地圖上可以確認)
要點副將要把戰意消減到39%以下,點主將則要將戰意消減到19%以下...
而消減戰意的方法,就是不停地擊破陣內的護衛兵...(打2隻-1??)
東西戰後的各陣護衛兵都強化過,打起來非常花時間.
不光是這樣,各陣的戰意會隨著時間而回復,若是沒有相當數量的人集中在一起,
根本沒有辦法有效率的消減敵陣的戰意.
細川忠興的特殊技
全體破界加霧散
再加上要鎮壓各個屯所,阻止援軍等...再加上伊勢路是時間內不斷的在進行,
若是陣攻略到一半大家累了下去休息,隔天就發現敵陣戰意都恢復到100%,
甚至被打下的陣還會復活...
所以這不是隨時都能有10隊以上保持戰備,而且聽候調度的話,根本沒辦法有效的攻略.
不過可以打打平常沒機會交手的武將,是真的還不錯啦,
且也會算在武將列傳的討取紀錄.
加上還有很多特殊組成的NPC
像三個武藝和2個暗殺開幕全都神魔和鬼神準備XD
最後放上我們打支陣陣主山岡景隆(僧)的影片,後陣等級的60:七體
固有技:將軍的威光(全体麻痺効果)
東西戰後中陣之後的武將的生命都大幅提升,打後陣七體真的很花時間也很折磨人XD
"點這裡看伊勢路山岡景隆戰影片"
山岡戦動画
↑山岡(僧LV60 7体)叩いてみた、弱体なしなので大変だったW
所以影片也很長,我只上傳到打死1的部分.
組成是鎧,士,古神,暗殺,佛門,武藝,鐵砲
武士是穿智魅混合裝 :Q